Quantcast
Channel: 放電横丁
Viewing all 393 articles
Browse latest View live

「ハルさんちのハンドメイド~大きな手小さな手」第二十一回 池田ハル

$
0
0

image

イラストレーター池田ハルが娘さんと一緒に作る楽しいハンドメイド!!

「ハルさんちのハンドメイド~大きな手小さな手」第二十一回 池田ハル

  • みんなのカレンダーを作ろう!2016 ワークショップ。
  • MyTシャツを作ろう~ピョン吉と赤いハート。
  • 日記マンガ「お正月と伊豆旅行のこと。」
  • ウィンター・ローズって知ってる?

クリックで拡大

春が待ち遠しい今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。早いものでもう2月ですが、今年もどうぞよろしくお願いします。

みんなのカレンダーを作ろう!2016 ワークショップ。

クリックで拡大

さて、今回は子どもたちとお母さんの絵を持ち寄り2016年度の「みんなのカレンダー」を作りました。

昨年末に冬休み前の慌ただしさの中を皆さんにご協力いただいて、子どもとお母さん一組に3~4枚ずつの絵(原稿)を用意してもらい12ヶ月分を作りました。力作が揃いました!

クリックで拡大

一枚は太めのサインペンでなるべくササッとテキトーに描いてもらいました。泡削りで大胆なタッチの版画にするためです。それから、わたしがみんなの分をまとめて製版してシルクスクリーンで刷って来た物をワークショップで色塗りして仕上げてもらいました。本当は子どもたちと一緒に工房まで出向き一緒にアトリエで制作をしたかったのですが、小学生はまだダメとのことで残念ながらー。うちの娘さんだけ工房の入り口まで連れて行き、作業中の作家さんたちにご挨拶しました。娘が生まれる前からの知人もいらして驚かれていました。

子どもの筆圧が思っていたよりも弱く、どうしても出ない線があって原稿と製版を3回ずつやり直しました…。なんとかまぁまぁの1色刷りに刷り上りホッとしました。サイズが小さければ家のプリントゴッコでも良かったかも知れませんー。

クリックで拡大

ハルさんちの2016年「みんなのカレンダー」を順番に見てみましょう。

1月ー、昨年プラ板ワークショップを一緒に作ったチームだったのでその時の写真と作品をコラージュしています。(一部割愛させていただいてます)

2月ー、Hちゃん親子による線画。ウサギとネコたちがワンピース着ているみたいでなんともキュート!お母さんは今年の干支さる(申)を意識していてさすがです。

3月ー、娘さんによるプリンセスの着替え。ワンピースが2着、スカートとマフラー、バッグやアクセサリーなども並んでいます。

4月ー、Rちゃんによるクマ、ウサギ、ネコ、キツネちゃんたち!みんな動物が好きなんですね。

5月ー、Hちゃん親子によるコラージュ。お母さんへのお手紙が切ないです。かわいい!よくみると、キツネ、ウサギ、リス、タヌキの順番に並んでいます。

6月ー、娘さんによるティンカーベル。妖精たちとグラフ(怪獣)がよく描けています。

7月ー、Rちゃんによる春夏秋冬。ちゃんとカレンダーの季節を考えて描かれています。わたしたちも登場しています。

8月ー、Hちゃん親子によるコラージュ。お父さんへのお手紙がまた切ないです。だいすきーなんて書いてもらったら額縁に入れたくなりますよね。

9月ー、娘さんによるわたしたちのキャラクター。似ているかな?

10月ー、Rちゃんによる数字の配列。こちらもカレンダーの数字を考えて書いたのでしょうね。斬新なデザインです!

11月ー、ハルさんちのハンドメイド~第18回のプラ板アクセサリーです。

12月ー、ハルさんちのハンドメイド~第19回の新作ガラガラ・ドーナツです。わたしの月だけまったく手抜きでスミマセン。時間がありませんでした。

クリックで拡大

クリックで拡大

すっごくいいカレンダーが出来たと思いますよ。仕上がりに感激しました!!!年の瀬にみんなの原稿をサイソクしつつ寒くて遠い工房通いでしたが、こんなに可愛いカレンダーを1年間使えるなんて嬉しいです。皆さまどうもありがとうございました。これに懲りずに今年もお付き合い下さいませ。

MyTシャツを作ろう~ピョン吉と赤いハート。

昨年の秋頃でしょうか、テレビドラマでマンガ「ど根性ガエル」の実写版が放送されましたよね。なんとなくそれを観ていた私たちでしたが、娘さんが『あの Tシャツが欲しい』と、カエルのピョン吉ばかりノートに描いていたのです。気持ちは解ります、わたしも子どもの頃にいいなぁと思っていましたから。ちょっと憧れますよね。

もしかしたら量販店で今どきのTシャツが販売されていたのかも知れません。でも作ることにしました。自分の好きならくがきを2枚選んでもらって、 子どもサイズと大人サイズ2種類のTシャツにプリントします。久々に版画の工房通いを再開させてシルクスクリーンで刷って来ました。

クリックで拡大

一色目を刷ったところ。

クリックで拡大

こんな風に製版しています。

クリックで拡大

二色目の線を重ねて刷ったところ。

クリックで拡大

赤いハートも出来ました。

クリックで拡大

娘作画、ハルさんちのネームを付けたわたしたちのピョン吉Tシャツ。

クリックで拡大

可愛く出来ました!もちろん着ています。

クリックで拡大

自然がいっぱいの町田国際版画美術館の工房にて、夏は公園で水遊びも出来ます。

日記マンガ「お正月と伊豆旅行のこと。」

クリックで拡大

 お正月はオバを訪ねて伊豆方面へ旅行をして来ました。水遊び出来るほどのポカポカ陽気!砂浜を裸足で歩くお正月、信じられない暖かさでした。お宿は「ケイズハウス 伊東温泉」へ。築100年の佇まい、国の文化財とのこと。古くてもきちんとしていて清潔感もあり、お正月も良心価格の源泉かけ流し温泉ホステルです。大浴場とは別に小さなお風呂が各階にあって好きな時間に使うことが出来ます。長期滞在されている諸外国の観光客も多く、スタッフはバイリンガルで皆さんよい方々。共同のリビングではいろんな言葉、いろんな国の人々との交流も楽しいです。共有の冷蔵庫の中には皆さんの食材がぎっしりと詰まっていました。わたしたちもいつかはバックパックを背負って行き連泊してみたいものです。娘さんは広い和室に家族みんなで川の字になってお布団を敷いて眠るのがなんとも楽しかった様子。(あ、和室Cはちょっと狭かったですー。)

人気があるので実は今年はお目当てのお宿が取れませんでした。どうしようかなと思いつつ、別のホテルを取りました。大人のムードでこちらも良かったのですが、後からケイズハウスの方がわたしたち好みであったことに気付きました。マンガに描きたくなるお宿なのですね、面白い発見でした。そんな訳で昨年のことを思い出して描いたお話です。

クリックで拡大

お正月はお餅つきも開催されていました。

ウィンター・ローズって知ってる?

クリックで拡大

ウィンター・ローズ(Winter Rose)って知ってる?ご近所の公園の方にいただきました。キレイです。バラの松ぼっくり、ヒマラヤ杉の実。松ではなく杉に出来るから杉ボックリ。ややこしいですが、正式名はシダーローズ(Cedar Rose)と言うそうです。昨年末に松ぼっくりに色を塗ってリースを作りましたが、このウィンター・ローズはそのままがいいなと思いました。

2月にビリケンギャラリーで行われたグループ展「春爛漫 アックス女子部」に展示したイラストです。今日はここまで。

クリックで拡大

池田 ハル プロフィール

福岡生まれ。セツ・モードセミナー卒業後、古着屋店長、デザイナーなどを経てフリーランス。イラストレーターとして女の子の企画を中心に活動中。ハンドメイド好きな一児の母親でもある。
「小さな手が大きくなるまで一緒に手作りできたらいいなぁ♪」

HALNOTE.COM
http://www.halnote.com


「泥船人生相談」第6回  幻の名盤解放同盟

$
0
0

image

幻の名盤解放同盟がお悩みの泥沼から真理の大海へと解放致します!

「泥船人生相談」第6回 幻の名盤解放同盟

――平等に聴く耳を持て。悩みに貴賎はない。同情も同調もいらぬ。――
人間の“生”の 現われである“悩み”を底辺から集め、既存のあらゆる倫理/道徳、価値体系の泥沼にはまったあなたを幻の名盤解放同盟が真理の大海へと解放致します。

■メイン回答:船橋英雄/一コマ漫画回答:根本敬/音盤回答:湯浅学
(毎月1回更新)

「泥船人生相談」 幻の名盤解放同盟

相談其の11(20歳 男 大学生)

様々な経験を積みたいという思いの元、先日出会い系に近いサイトで42歳90キロの子無し人妻といたしました。

私は性欲が強く、17歳の頃から現在まで1日3回のオナニーはデフォルト、休日だと二桁いくこともあります。オナペットも幅広く、二次三次は当然問わず、ロリは人には言えない年齢から熟女は6070まで、SMやニューハーフも使います。(因みに本番は今回の件までに飛田新地と吉原で二回しています)

自分はどんな女であろうと抱けると周りに豪語していました。しかし現実は想像以上に険しかった。臭いんですよ、デブは。小便が発酵した臭いがホテルの室内じゅうに充満していました。

人妻はフェラがとても上手で今までに経験したプロの方など非にもならないほどでした。またアソコはキツすぎて入れるのに相当悪戦苦闘しましたが、その代わり中の締め付けも素晴らしいものでした。乳首をいじられるだけでイくし、私も舐められ初めて自分の乳首が立つ経験をしました。また気立ても良い人でした。

しかしくっさい。挿入はできれどキスやクンニは無理でした。「前戯はしないのね」と言われましたが、できなかったんだよって。彼女の唾や皮膚はマックポテトの臭いがしました。その臭いが、今でもたまにフラッシュバックします。

誰でも抱けるという思い上がりは折られるし、臭いは鼻腔に染みつくし、完全にトラウマになっています。どうにか立ち直りたいです。どうしましょう。

メイン回答船橋英雄

若い頃って男は理想の女を追い、それに振り回され、挙句は逃げられるのが常。一言交わせたらしめたもの、指一本触れたら一生もんの宝。先様は洟もひっかけてくれない。視界に入っても存在を認められない透明人間にされてしまうのが大方の青年だ。募る恋情でぶくぶく太って足腰立たなくなる透明人間。精力絶倫、血気盛りの青春期に観念に翻弄されるのは悲劇であり喜劇。

君は精虫の鑑、あっぱれな体育会系。このまま股ぐらの羅針盤に従い、弾を撃ち続けよ。ただ、自家中毒の頭でっかち病に冒される心配はないけれど、相手からよからぬおみやげを持たされる危険はある。が、な~に、しし食った報い、名誉の負傷、死ぬこたァないから気にすんな。

ここにきて難敵が現われたか。臭い、たしかにこいつにはたじろぐな。

小柄なオヤジ二人が切り盛りする、路地裏の某ラーメン屋に入った時のこと。すぐに注文取り消し、失礼したくなっちゃった。しかめっ面の当方に「近所でくさや焼いてるの。道端で七輪で」と、調理担当の方が教えてくれた。風下の店に、カウンター席だけの狭い空間に煙が、聞きしに勝る異臭、悪臭が流れ込み続ける。

友人に勧められ訪れた店、食い逃げならぬ食わず逃げは許されない。うまいと評判の一品を食うには食ったけど、味はわからずじまい。下水が腐ったようなにおいに脳がイカレていたからでしょう。

かつて生放送のテレビ番組に出演中のドクトル・ケーシー高峰は「処女はくさいから嫌い」と発言。本当にくさいのか? 皆が皆くさいのか? どんなくささなのか? どうしてくさいのか? お説をもっと伺いたかったけれど、隣席の司会者タモリに口をふさがれ話題を変えられてしまった。

海女や素潜りダイバーにならっても無呼吸でいられるのはせいぜい三分間。ねやごとには短すぎる。が、幸いそこは濡れても水中にあらず。口呼吸に徹しなさい。君のひどく鈍感な(よい意味で)目と同様に鼻も変えなさい。無臭の状態を自分で作るのです。

一コマ漫画回答根本敬

クリックして拡大

音盤回答湯浅学

こういうことは欲にまかせてなんとかするしかないので、我慢できるところをする、という以外にない。どうしようもねえなあ、といえればいえるほど、どうにかはなっているものだし、カキたいだけカクのがいいにきまっているし、出したいだけ出すようにすることがしあわせってもんだ。耐えて立てるしかない。あと、このように人に話すのも効果的でしょう。トラウマはそれをこえるやなことがなければ消えにくいものなので、もっと臭い人や事とめぐりあうことをおすすめいたします。

相談其の12(37歳 男 会社員)

今迄の僕は多分サッカーのイメージが強いのでそこから外れることもなく、小中学生向けの英語教材を売るバリバリの営業マンでした。ところが、昨年12月に友人の結婚パーティで20年ぶりにライブをやったら全く別人になり、サッカーのイメージが覆るほど大ウケでした。みんなに背中を押されて2月のライブも決まり結果は超バカウケ。(次のライブに同盟の皆さんのご都合が合えば日程をお教えします!)ちなみに僕の仕草がサッカー好きのディカプリオに似ていると誰もが口を揃えて言います。僕には日本人離れしたタレント性があるのかもしれません。

その日以来、寝ても覚めてもハリウッドスターになりたいと強く思うようになりました。とりあえずより高度な語学力をとTOEICテスト対策コースに通い始めましたが、スポーツジムにはこの10年毎週通っているからいいとして、ハリウッドスターになるにはあと他に何をすればいいでしょうか?

メイン回答船橋英雄

サッカーってクンニ好きってこと? それなら歯が溶けるから気をつけな。犯し屋港雄一さんも言ってたよ。

フットボールのこと? そのイメージに自己規定していたらしいけど、どんなもんなのか当方全然イメージできない。バリバリ働く営業マン? それがあなたにとってのサッカーのイメージ?

ライブって裸踊りか何か? とにかくサッカーとは毛色が違うようだ。歌とか漫談とか?

正直、あなたの言ってることが具体的によくわかりません。しかし、やる気だけはひしひし伝わってきます。これは非常に大事。TOEICテスト対策コースとスポーツジムは絶対に通い続けてください。

サッカー好きのスターといえば、当方古い人間なので、パッと浮かぶのはロック歌手のエルトン・ジョンとロッド・スチュワート。ハリウッドスター並みの有名人です。サッカー以外に好きなのは前者が男性、後者がブロンド美女。

瓢箪から駒が出るかもしれません。野郎と金髪ねえちゃんの二兎を追え。この際、趣味嗜好は度外視、衆道と国際交流に励みなさい。TOEICの教室でスポーツジムでパートナーを探せ。幅と奥行きをもたらす人間形成はハリウッドスターをめざすうえで決して無駄ではないはず。馬が天高く昇る日が訪れることをお祈りしております。

一コマ漫画回答根本敬

クリックして拡大

音盤回答湯浅学

よいおばあさん(大金持ち)と出会うこと。早めし早ぐそ。山にこもって熊に勝つこと。

お悩み募集!!

幻の名盤解放同盟の「泥船人生相談」では特殊なお悩みからたわいも無いお悩みまで、ジャンルを問わず募集しています。相談内容(600字以内)・氏名(任意/公開しません)・年齢・性別・職業を明記の上、件名を「泥船人生相談係」としてメールにてご応募下さい。

※お寄せ頂いた全てのご相談にお答え出来ないことをご了承下さい。またサイトで採用されたご相談は書籍化の際に掲載する場合がございます。謝礼はお支払い出来ませんが予めご了承下さい。
※頂いた個人情報をご本人の許可なく転用は致しません。

幻の名盤解放同盟 プロフィール

漫画家・根本敬(書記長)、音楽評論家・湯浅学(常務)、デザイナー・船橋英雄(社長)の3人が1982年に結成。以来、「すべての音盤はすべからくターンテーブル上(CDプレーヤー内)で平等に再生表現される権利を有するべし」をスローガンに、この世で最も地中に根を下ろしすぎた超俗エブリシング・オールライトな音盤たち(他)の探求に明け暮れること33年(2015年現在)。その活動――イイ顔とイイ歌を既存のあらゆる倫理/道徳、価値体系から解放する行為――が発端となり生じた社会現象が、90年代半ばに脚光を浴びたポンチャック・テクノの帝王李博士の活躍や昨今の昭和歌謡ブームである事を知る人はおそらく少ない。

なお幻の名盤解放同盟名義の業績として、音盤に「幻の名盤解放歌集」シリーズ・「幻の名盤解放箱」・「幻の名盤お色気BOX」(いずれもP-VINE)・「和ラダイスガラージ DJ MIX VOL.6 -女のスナッキーを踊ってみろ!」(永田プロモーション)、書籍に『ディープ歌謡 The dark side of Japanese pops』『夜、因果者の夜』(ともにペヨトル工房)・『幻の名盤百科全書』(水声社)、『お色気ディープ東京』(ブルース・インターアクションズ)・『元祖ディープコリア』(K&Bパブリッシャーズ※4半世紀に亘り3社の版元を経ての最新版)等がある。

「流れる雲のように」 第15話 末井昭

$
0
0

image

高校卒業し出版界に入るまでの苦悩と葛藤を描いた連載小説! 挿画/東陽片岡

「流れる雲のように」 第15話 末井昭

15. 一人看板屋開業

なけなしのお金で引いた電話が、久し振りにリリリーンと鳴りました。出てみると長田店長でした。

長田店長は、クインビー・チェーンの何軒かの店でマネージャーや店長をやったあと、クインビーが経営する喫茶店の店長をしていました。その喫茶店がクインビー宣伝課と同じビルにあったので、僕はよくその店へコーヒーを飲みに行っていました。いつもお客さんがいなくて暇そうで、僕が行くとたいてい店長との長話になり、僕がいつも聞き役になっていました。

喫茶店の店長をやっているより、やはりキャバレー時代のほうが面白かったみたいで、長田店長の話はいつもその頃の自慢話でした。キャバレーやピンクサロンに行ってホステスを引き抜いてくる話や、ホステスにモテた話や、チンコに真珠を入れた話や、さすが水商売一筋でやってきた人の話は相当下品で面白く、長田店長と会うのが楽しみでした。

体はかなり体重オーバー気味でしたが、顔はなかなかハンサムで、しかもどことなく気品もあって、頭の中でいつもスケベなことばかり考えているようにはとても見えません。かなりドモリで、話すとき顔が少し情けなくなるのですが、そこがホステスさんたちの母性本能をくすぐっていたのかもしれません。

電話の向こうで長田店長は「こ、こ、こんどさ、池袋のク、ク、クラウンにいるからさ、あ、あ、あそびに来てよ」と言います。長田店長が言ったことをそのまま書くと長くなるので、要約して書きますと、僕がクインビーをやめたすぐあとに上野の喫茶店をやめて、池袋駅西口のロマンス通りにあるクラウンというピンクサロンの店長になったので遊びに来い、クラウンは他にも2軒あって、看板を描く人がいないから末井ちゃんに描いてもらいたい、ということでした。

仕事が貰えるというので、長田店長がいる時間を見計らってクラウンに行ってみました。

池袋西口のロマンス通りは、ピンクサロンや居酒屋やパチンコ屋がゴチャゴチャ立ち並ぶ歓楽街で、クラウンはロマンス通り入口のビルにありました。1階がクラウンというピンクサロンらしく、まだ開店前なのでシーンとしています。入口の横に地下に下りていく階段があり、「ホステスさん応募の方はこちらへ」という貼紙があるので、地下が事務所になっているようです。

階段を下りていくと、そこはコンクリートむき出しの倉庫のようなところで、その一角を仕切って事務室として使っていました。事務室の反対側にスチールのロッカーが並んでいるので、ホステスの更衣室としても使われているようです。

その事務室のドアを開けると机が3つ置いてあり、長田店長と小柄な男がいました。長田店長は僕の顔を見ると、「こ、こ、この人が、さ、さ、さっき言ってた末井さん」と言って、小柄な人に僕を紹介してくれました。

小柄な人はクラウン・グループ(といってもわずか3軒ですが)の社長だそうです。僕が岡山出身だということを聞いていたらしく、「わしも岡山の出身じゃ。あそこはえーとこじゃなー、わしもいつか岡山に店出そうと思うとるんよ」と、こっちが恥ずかしくなるくらい方言丸出しで話します。

僕よりずっと長く東京にいるはずなのに、岡山弁が抜けないってどういうことなんでしょうね。僕は1ヵ月ぐらいするとその土地の言葉になじんでしまうので、いつまでも方言が抜けない人が不思議でなりません(枚方の工場の寮で3ヵ月過ごしたときは、寮に福岡出身の人が多かったので、僕も博多弁になっていました)。 「まーよろしゅー頼みます」と社長から言われ、店長と喫茶店に行って具体的な看板の打ち合わせをしました。1枚作って3千円(いまの貨幣価値に換算すると1万3、4千円)貰えるそうです。それを聞いて、いきなり金持ちになったような気分になりました。

image

イラスト: 東陽片岡

こうしてフリーの看板屋になったのですが、問題は作る場所です。わざわざそのために場所を借りるお金もないので、祐天寺の6畳のアパートで作るしかありません。出来上がった看板を運ぶのは、車を借りるほどでもないし、運転免許も持っていなかったので、電車でなんとかしようと思っていました。

看板は生地から作ります。そのためのノコギリ、トンカチ、釘、それから下地に紙を貼るのでその紙と糊、水性のペンキ、筆、刷毛、看板をカバーするビニールなどを買ってきました。

材木屋はアパートの近くにあったので助かりました。そこからベニヤ板と小割を買ってきて、M子がアパートの1階の双眼鏡のケース工場で働いている昼間、部屋を片づけて新聞紙を敷き、まずは看板の生地作りです。ベニヤ板はサブロク(3尺×6尺、つまり畳1枚の大きさ)を買ってきて、切らないでそのまま使います。小割を切って裏から釘で打ちつけ、枠と看板の足を作ります。

隣の部屋は男女のカップルが住んでいましたが、男のほうがヤクザ風で、僕と同じように昼間も部屋にいることが多かったので、なるべく音を立てないように看板を作らないといけません。これが結構難しいのです。

下が畳ですから、ベニヤに小割を釘で打ちつけようとしても、力が畳に吸収されて釘が打てません。下にもう1枚のベニヤを敷くと打てるのですが、そうしたら音がデカくなります。音が漏れないように窓は閉め切っているので、(しかも夏なので)部屋の中は異様に暑くなっています。さらに釘を打つときの音を少しでも抑えようと、布団を被って打っているともう汗だくで、頭がクラクラしてきます。

そうやって出来上がった看板を部屋の中で立ててみると、180センチの看板に30センチの足がついているので天井スレスレで、もの凄くデカイものに見え、こんなもの電車で運べるのだろうかと心配になりました。

油性のペンキで描く看板は、出来上がった生地に白ペンキを塗り下地を作り、その上から絵やら文字を描いていくのですが、油性だと渇きが遅いし部屋が臭くなるので、水性のペンキで描くことにしました。水性の場合は下地に薄い紙を貼ります。まず看板に薄く溶いた糊を刷毛で塗り、白い紙を貼るわけですが、これも一人でやるとなかなか上手くいきません。シワになるのです。コツは、看板を立て、糊を一面に塗ったあと、紙の片方を上に止めます。そこから左右に引っ張りながらだんだん下りてくるのです。全部貼ったら、ティッシュを丸めて真ん中から外に向って抑えます。そして水を吹き掛けて乾かします。障子の張り替えと同じです。看板の作り方を詳しく書いてどうするんだ、というようなことですけど。

次に絵やら文字を描くわけですが、僕は必ず蛍光色を部分的に使うようにしていました。そのほうが綺麗に見えて目立ちます。よく使っていたのが蛍光ピンクですが、ピンクは日光に弱くすぐ白く退化してしまいます。しかし、そのほうが看板の注文も増えるという計算もありました。

絵や文字を描いて看板は出来上がりですが、そのままだと雨に濡れるとボロボロになるので、上からビニールを掛けます。そのビニールを看板の側面に画鋲で止めて出来上がりです。ビニールの光沢で、看板がより引き立ちます。

その看板に新聞紙を掛け、セロテープで止め、クラウンが開店する夕方6時までに届けます。大きな看板を抱え祐天寺の駅から東横線に乗ると、丁度夕方のラッシュ時で、下りほどではないにしてもかなり混んでいます。渋谷から山手線に乗るとさらに混んでいて、看板がお客さんに当たりジロッと睨まれます。僕は逆に睨み返し、「生活のためだ、文句あるか」と心の中で呟いていました。

まだ終わらない 第七話「ホール・ボディ カウンター(WBC)」 芳賀由香

$
0
0

image

福島県郡山市在住の作者が自身の体験を元に綴る一話完結シリーズの第七回。

福島県郡山市在住の作者が自身の体験を元に綴る一話完結シリーズの第七回。

まだ終わらない 第七話「ホール・ボディカウンターWBC)」

「私たちは本当に放射線のことなんて忘れて生活したい。 でも、そこに在るのに忘れるわけにいかないし、日本中の人々に忘れてほしくないのです」

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

「もちが焼けたよ」 第16回 筒井ヒロミ

$
0
0

image

餅になったおじいちゃんと一緒に暮らす大河くん、えっ、どーなっちゃうの!?

「おじいちゃんがモチになっちゃったんだよ」
「最近はやってるんだよ、高齢者のモチ化。でもまさかウチもなんてね…」
「モチなら食べてしまえばよいではないですか!」
「そうはいかないよ、一応おじいちゃんなんだから…」
モチになってしまったおじいちゃんと暮らす大河くんとその周辺のお話「もちが焼けたよ」が
4コマ漫画になって放電横丁に登場です。どうぞお楽しみに!

【筒井ヒロミ】
1977年生まれ。2009年、32歳で会社を辞めて漫画の持ち込みを始める。
第13回アックスマンガ新人賞・南伸坊個人賞受賞。
○著書『トロミちゃん THE TOROBAKO GIRL』(青林工藝舎)
○ブログ http://www.nya-nya-studio.com/

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

「ハルさんちのハンドメイド~大きな手小さな手」第二十二回 池田ハル

$
0
0

image

イラストレーター池田ハルが娘さんと一緒に作る楽しいハンドメイド!!

「ハルさんちのハンドメイド~大きな手小さな手」第二十二回 池田ハル

  • 春色ランチョンマットを作ろうワークショップ。
  • ひたすら水玉のランチトートを作ろう。
  • おまけの折り紙をしのばせてお茶。
  • 今日の1枚「あーちゃんのお気に入り」WAVE - Patti Smith

クリックで拡大

春色ランチョンマットを作ろうワークショップ。

今回のワークショップは、頂き物の「業務用ランチョンマット」を使いました。知人から大量にいただいて来たのです。渋めの色合いで生地もしっかりとしていて、これはすごく嬉しかったです。まだ色々と使えそうです。

早速それらを使った企画のため、皆さんにハルさんちへ集まってもらったのが2月の下旬。「春色ランチョンマットを作ろうワークショップ」は、ご近所の女子チームと賑やかに作りました。あらかじめ用意したわたしのステンシル型と、その場で折り紙をカットして作った模様や手形など、最後はフリーハンドで 自由に描いてもらいました。桜の花びら、チューリップに小鳥、それぞれの模様、みんなの春色ランチョンマットは鮮やかに仕上がりましたよ!

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

ひたすら水玉のランチトートを作ろう。

 上記のランチョンマットを使って、小さなランチトートを作りたいと思いました。バッグ本体と持ち手の部分を計り、生地をカットしてからステンシルしました。

クリックで拡大

折り紙で作った模様をひたすら繰り返しトントンとステンシルしながら色を変えて行きました。

クリックで拡大

水玉を繰り返しトントンしているといい感じになって来ました。ひたすら水玉のランチトート。(TOPの画像を参考に)

クリックで拡大

縫製して完成。こちらはひたすら折り紙の模様ランチトート。

クリックで拡大

こちらはあんまりひたすらぢゃない、桜の模様ランチトート。

クリックで拡大

新しく買った自転車に乗る娘さんとサイクリングのお供に活躍中です。こじんまりと便利です!

おまけの折り紙をしのばせてお茶。

クリックで拡大

お友だちとお茶しつつ作った折り紙たち。それぞれのピアノ、クレヨン、花、紙ヒコーキなど。また折り紙をしのばせていくからね。

今日の1枚「あーちゃんのお気に入り」Patti Smith - WAVE

クリックで拡大

 今日の一枚は大好きなパティ・スミスから。「WAVE」は静かな印象のアルバムですがやさしいバラードが好きです。そして、この曲と。何よりもロバート・メイプルソープによるパティのジャケット写真が素晴らしいですよね。

“So you want to be (A ROCK'N’ ROLL STAR)" あーちゃんのお気に入り。/ アクリルガッシュ、色鉛筆、鉛筆、紙、32x32cm © Hal Ikeda 2016.

池田 ハル プロフィール

福岡生まれ。セツ・モードセミナー卒業後、古着屋店長、デザイナーなどを経てフリーランス。イラストレーターとして女の子の企画を中心に活動中。ハンドメイド好きな一児の母親でもある。
「小さな手が大きくなるまで一緒に手作りできたらいいなぁ♪」

HALNOTE.COM
http://www.halnote.com

「泥船人生相談」第7回 幻の名盤解放同盟

$
0
0

image

幻の名盤解放同盟がお悩みの泥沼から真理の大海へと解放致します!

「泥船人生相談」第7回 幻の名盤解放同盟

――平等に聴く耳を持て。悩みに貴賎はない。同情も同調もいらぬ。――
人間の“生”の 現われである“悩み”を底辺から集め、既存のあらゆる倫理/道徳、価値体系の泥沼にはまったあなたを幻の名盤解放同盟が真理の大海へと解放致します。

■メイン回答:船橋英雄/一コマ漫画回答:根本敬/音盤回答:湯浅学
(毎月1回更新)

「泥船人生相談」 幻の名盤解放同盟

相談其の13(32歳 男 会社員)

長年の悩みです。どんなに部屋を片付けても3日で悲惨な状況になってしまう位、モノを片付ける事ができません。(足の踏み場が無い以上/ゴミ屋敷未満)

彼女の教育的指導のおかげで、自分の部屋以外の場所は「わりと整然」に見える位にはできるようにはなりましたが、自分のテリトリー内はどうしてもダメなのです。

「モノ」が多く、壁面にはすべてカラーボックスや棚を積んでますが、どこもパンパンで床には常にモノが重なり、転げ、奇跡的なバランスで成り立つ危なっかしい状況です。

とりわけ「モノ」が多いであろう同盟の皆様のお部屋の状況はいかがなものでしょうか?何か効果的な「片付け術」あればご教授下さい。

メイン回答船橋英雄

そのアパートの部屋はすごかった。某ライターから己れの住所を記したメモ用紙と鍵を渡され、会社を出て訪れたのだが、玄関ドアを開けるなりドドーッとスポーツ新聞だの郵便物だのが溢れ出てきた。それらを押し込み、ドアを閉めたはいいが、床一面モノに埋め尽くされている。膝上30センチあたりまで達し、波打っている。一歩二歩とまたいだが、踏んづけることに抵抗を覚え、沖へ向かうサーファーよろしくほふく前進。六畳二間続きのごみ、いや、日用品の海をかき分けていくと、目当てのテレビが見えた。その周りだけぽっかり空いている、まるで海水浴場の簡易便所みたいな空間が作られている。

さる業界のさる出版社に勤めだして日が浅い俺はどっかと腰をおろし、上司に仰せつけられた仕事に着手。ソニー製ビデオデッキの電源を入れ、かたわらに数本置いてあったドイツ産ポルノビデオ(ベータ版)の画面撮り。

次々と映し出されるエキセントリックなシーンもさることながら、座敷牢に閉じ込められたみたいな圧迫感と息苦しさがこたえ、幾度も立ち上がっては見回し深呼吸するのであった。

大地震直後を思わせる室内の有様はもちろんのこと、ひとり他人をあがらせる無防備さ、あけっぴろげの性格に非常に驚いた。同時に何かちょっと動かしただけで気づかれるだろうと感じ襟を正した。

別のライターの自宅マンションにも唸った。部屋の中はきれいなのだが、窓の外が見えない。ベランダにびっしりとうずたかくごみ入りの袋が積まれているのだ。どうして地域指定の場に捨てないで石垣ならぬごみ垣を築いてしまったのだろうか。一国一城の当主に伺いたいのはやまやまなれど、なんだかつまらぬ問答に終わりそうなので控えた。透明ガラスの掃出し窓はさながら額、抽象画が飾られているあんばいでありました。

紹介した二者はわからないが、君は片付ける事ができないと悩んでいる。で、実際、繰り返し片付けている。マッチポンプみたいなもん。モノとじゃれ合い、モノに遊んでもらっている微笑ましい状況。日々そうして暮らしていけばいい、いけるところまでいけばいい。いけない時はあちらから「おひまをいただきます」と言って去っていくものさ。

片付ければ、モノを減らせば幸せが舞い込むなんぞというデマにかぶれるなかれ。自分を粗末にしちゃいかん、自己中心になっちゃいかん。とにかく目の前、手の届く範囲をなんとかするにとどめ、あとは自然というか流れに任せるに限る。床が抜けたら考えればいい、引っ越しが決まったら整理すればいい。自然、流れといえば俺は二度の水害で大量のモノとおさらばした。集中豪雨で流された。あ、この話は長くなるので、またの機会にでも。

君はついてる、教育的指導者の彼女がいる。独り相撲じゃないから白黒つけられる。断言しよう、彼女に任せなさい、さばいてもらいなさい。彼女以上のモノは部屋中くまなく探したってないはずだし、もしもあるなら、いくつもあるなら彼女と別れなさい。捨てろ捨てないの物別れもまた楽しからずや。

一コマ漫画回答根本敬

クリックして拡大

音盤回答湯浅学

片付け術などありません。そんな術はインチキで下衆です。衆という字は嫌いです。ゴミ屋敷は美しい。美しいが私にはあそこまでやれる根性が今あるかどうか疑わしいのが情けないです。できるならゴミ屋敷にお住み下さい。ただし、役人どもに踏み込まれる寸前を保つこと。あいつらは悪魔以下の悪ですから。横ではなく上へ。あるいは牧場を確保してのゴミ・ファームを造られんことを。シュバルのような人になって下さい。

相談其の14(24歳 男 フリーター)

僕は高校を卒業してから6年間ずっと就職先が見つからず、現在まで警備員のアルバイトで暮らしています。しかし、警備員は世間で社会の最下層が集まる最終到達地点と見做されている上、同僚の元はそこそこエリートだったジジイ達から「若いのに最初から警備員なんてよっぽどの無能」等と馬鹿にされ、忸怩たる思いを日々抱いています。

そんな折、電信柱に貼ってある高収入のアルバイト広告が目に止まりました(添付画像を参照して下さい)。なんでも超ハイクラスな御婦人の日常をサポートする仕事らしく、仕事内容はドライブ・食事・旅行同伴・趣味のお付き合い・引越・日曜大工など生活全般の雑用までというのですが、ぶっちゃけ夜のお伴をするような場合もあると考えておくべきでしょうか?

そうなると、デブやお婆さんだと正直キツイです。でもお金のためにガマンしてみようとも思います。でも、もし依頼人の御婦人が小保方晴子さん(僕は彼女を認めています!)のような才色兼備の女性だったら嬉しいです。同盟の皆さん、この転職は有りでしょうか?

クリックして拡大

メイン回答船橋英雄

警備員という職業に対する偏見の存在を知りました。

俺には電信柱に貼ってある広告に偏見があります。ろくなもんじゃないと。全部インチキと。確たる根拠に基づかぬ我が薄っぺらな偏見を一刀両断すべく、ぜひとも君にはそのアルバイトにトライしてもらいたい。「文言通りです、大当たりでした!」という報告を受けたら改めます。二度と電信柱に立ち小便ひっかけない、広告を鼻で笑わないと誓います。

依頼人の御婦人が小保方晴子さんのような女性だったら写真も添えて編集部気付で郵送してください。後藤久美子、松嶋菜々子、高島礼子のような女性でも同様ネ。

看板に偽りありでひどい目に遭ったとしても怨んではいけません。オリンピック以上に意義ある世界に参加したのですから。顛末の話は長らく名刺代わり、使いべりしない財産となって益すること請け合い。愉快にさせる失敗談はどんな自慢話より尊く、歓迎されます。

応募する前にその広告をはがして大事に保存されたし。後に他人に語って聞かせる際に役立ちますから。事の発端の現物を見せれば話の面白味、臨場感は倍増しますから。

せいぜいおつとめに励まれますようお祈り申し上げます。

一コマ漫画回答根本敬

クリックして拡大

音盤回答湯浅学

仕事にありつけるだけ、だいぶましだと思います。警備員もいい。御婦人サポートもいい。犬猫の世話もいい。馬鹿っていうほうが馬鹿。デブでも婆さんでも、お金くれるんだから、ありがたいじゃないですか。キツイことは若いうちにたくさんやっといたほうがいいですよハードル下がるから。年とってからハードル高いと無理だから。できないことが増えちゃうから。警備員やりながらサポート業もかけもちすればさらにいいじゃないですか。そんくらいで、死ぬことはないから。お金はくれる人からもらうにかぎります。

お悩み募集!!

幻の名盤解放同盟の「泥船人生相談」では特殊なお悩みからたわいも無いお悩みまで、ジャンルを問わず募集しています。相談内容(600字以内)・氏名(任意/公開しません)・年齢・性別・職業を明記の上、件名を「泥船人生相談係」としてメールにてご応募下さい。

※お寄せ頂いた全てのご相談にお答え出来ないことをご了承下さい。またサイトで採用されたご相談は書籍化の際に掲載する場合がございます。謝礼はお支払い出来ませんが予めご了承下さい。
※頂いた個人情報をご本人の許可なく転用は致しません。

幻の名盤解放同盟 プロフィール

漫画家・根本敬(書記長)、音楽評論家・湯浅学(常務)、デザイナー・船橋英雄(社長)の3人が1982年に結成。以来、「すべての音盤はすべからくターンテーブル上(CDプレーヤー内)で平等に再生表現される権利を有するべし」をスローガンに、この世で最も地中に根を下ろしすぎた超俗エブリシング・オールライトな音盤たち(他)の探求に明け暮れること33年(2015年現在)。その活動――イイ顔とイイ歌を既存のあらゆる倫理/道徳、価値体系から解放する行為――が発端となり生じた社会現象が、90年代半ばに脚光を浴びたポンチャック・テクノの帝王李博士の活躍や昨今の昭和歌謡ブームである事を知る人はおそらく少ない。

なお幻の名盤解放同盟名義の業績として、音盤に「幻の名盤解放歌集」シリーズ・「幻の名盤解放箱」・「幻の名盤お色気BOX」(いずれもP-VINE)・「和ラダイスガラージ DJ MIX VOL.6 -女のスナッキーを踊ってみろ!」(永田プロモーション)、書籍に『ディープ歌謡 The dark side of Japanese pops』『夜、因果者の夜』(ともにペヨトル工房)・『幻の名盤百科全書』(水声社)、『お色気ディープ東京』(ブルース・インターアクションズ)・『元祖ディープコリア』(K&Bパブリッシャーズ※4半世紀に亘り3社の版元を経ての最新版)等がある。

「もちが焼けたよ」 第17回 筒井ヒロミ

$
0
0

image

餅になったおじいちゃんと一緒に暮らす大河くん、えっ、どーなっちゃうの!?

「おじいちゃんがモチになっちゃったんだよ」
「最近はやってるんだよ、高齢者のモチ化。でもまさかウチもなんてね…」
「モチなら食べてしまえばよいではないですか!」
「そうはいかないよ、一応おじいちゃんなんだから…」
モチになってしまったおじいちゃんと暮らす大河くんとその周辺のお話「もちが焼けたよ」が
4コマ漫画になって放電横丁に登場です。どうぞお楽しみに!

【筒井ヒロミ】
1977年生まれ。2009年、32歳で会社を辞めて漫画の持ち込みを始める。
第13回アックスマンガ新人賞・南伸坊個人賞受賞。
○著書『トロミちゃん THE TOROBAKO GIRL』(青林工藝舎)
○ブログ http://www.nya-nya-studio.com/

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大


「カゲマル伝」第1回 まどの一哉

$
0
0

image

まどの流、摩訶不思議な時代劇! 伊賀忍者カゲマルのもう一つの物語!?

まどの流、摩訶不思議な時代劇! 伊賀忍者カゲマルのもう一つの物語!?

【まどの一哉 】
1956年生、大阪府出身。美学校絵文字工房(講師・赤瀬川原平)卒。
1976年、月刊漫画『ガロ』12月号にて「運命の男」でデビュー。その後『クイック・ジャパン』『アックス』『電脳マヴォ』等で作品を発表。

まどの一哉「絵空事ノート」http://esoragoto.iga-log.com/
「電脳マヴォ」公式サイト http://mavo.takekuma.jp/

著書として『洞窟ゲーム』『世の終わりのためのお伽噺』(青林工藝舎)、『西遊記』(ワイズ出版)がある。

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

「ハルさんちのハンドメイド~大きな手小さな手」第二十三回 池田ハル

$
0
0

image

イラストレーター池田ハルが娘さんと一緒に作る楽しいハンドメイド!!

「ハルさんちのハンドメイド~大きな手小さな手」第二十三回 池田ハル

  • お手玉をつくろう!ワークショップ。
  • お手玉と玉手箱。
  • 今日の1枚「ワン・プラス・ワン」Sympathy for the Devil - The Rolling Stones

クリックで拡大

少し前から娘さんに「お手玉が欲しい!」とリクエストされていました。年明けに学校で昔遊びを色々と教えてもらったそうで、けん玉、羽根つき、お手玉などー。ご近所のおじいちゃんおばあちゃんが来てくれたそうで、とても喜んでいました。

羽根つきの羽子板は昨年作りましたが、意外にも「お手玉」はまだ持っていなかったんですよね。そこで、前回のワークショップで使用した素材とハギレを今回も使ってみることにしました。

クリックで拡大

なるべく絵を描きやすい平面のパターンで布を断裁して準備、中身には「あずき、そば殻」など天然素材も考えましたが、子どもたちが扱いやすそうなポリエチレン100%の「ぺれっと」を選びました。
これ白く半透明な粒状のものですが、まとめて握ると気持よい~。なんとも言えない触感です。

今回のワークショップは、折り紙に好きな模様を作ってもらってステンシルの型として使用、縫製までわたしが仕上げるーという流れ。
縫製に時間がかかるためゲストはお友だち1人と娘の2人。模様は「ダイヤ!」という希望で二人にトントン自由に作ってもらいました。

クリックで拡大

粒々のぺれっと。

クリックで拡大

新色「アヤナミブルー」エヴァンゲリオンは私たちの世代ですが、きっと今の女子たちにも好まれる色ですよ。

クリックで拡大

ひたすらダイヤ柄をトントン。

クリックで拡大

それぞれのダイヤ模様が出来ました。

クリックで拡大

完成!!リボンやボタンもアクセントに付けてみましたが、お手玉はシンプルな方が遊びやすいかも。
それから生地が少し固めだったこと… なるべく柔らかい素材の方が手に馴染みそうですね。

お手玉と玉手箱。

クリックで拡大

何気なく娘がカステラの空き箱に「おてだま」と書いて片付けていて、これはどうやら大事なもの入れになった様でした。
玉手箱みたいにしたいなと考えて、先の連休中の思い出や絵日記、家族で登った英彦山スロープカーの切符などもコラージュ。「神駅、花駅、幸駅」途中下車したくなる駅名ですー。

クリックで拡大

フタの裏には、この夏予定しているキャンプのイメージ。テントはこんな感じかなぁ。

クリックで拡大

さぁ、お手玉をやってみようよ!

今日の1枚「ワン・プラス・ワン」Sympathy for the Devil - The Rolling Stones

クリックで拡大

ジャン=リュック・ゴダールの映画「ワン・プラス・ワン」から。「悪魔を憐れむ歌」を録音中のローリングストーンズ、メンバーから少し離れたところで一人ぼっちなブライアン・ジョーンズの後ろ姿、ゴダールによるストーンズの録音。
憧れの時代の最強キャスティングがたまらなく好きなんですよ。この歌を聴いていつだって前を向いて描いて行ける。

“Sympathy for the Devil, woo woo!!!” あーちゃんの憧れ。/ アクリルガッシュ、色鉛筆、鉛筆、紙、32x32cm © Hal Ikeda 2016.

池田 ハル プロフィール

福岡生まれ。セツ・モードセミナー卒業後、古着屋店長、デザイナーなどを経てフリーランス。イラストレーターとして女の子の企画を中心に活動中。ハンドメイド好きな一児の母親でもある。
「小さな手が大きくなるまで一緒に手作りできたらいいなぁ♪」

HALNOTE.COM
http://www.halnote.com

「ほっかほっか電信」 第5回 永井ミキジ

$
0
0

image

誌面で連載中「ベンチウォーマーズのほっかほっか通信」の裏話をお届け!

「ほっかほっか電信」 第5回

「ほっかほっか電信」 第5回 永井ミキジ

かれこれ「ベンチウォーマーズのほっかほっか通信」を連載させてもらってから3年以上になります。毎号誌面ではお届けできなかった裏話をメンバーの永井ミキジがここで書かせていただきます。

21回目となった今号(110号)は「ベンチウォーマーズ流 仁義なき戦い」と題して中堅VS新人マンガ家の仁義なきバトルを掲載しました。昨年アックス誌面にてデビューした新人マンガ家(大山海、てらだこうじ、モリノダイチ)とベンチウォーマーズが大事なモノを賭けた三番勝負。

新人マンガ家軍団が負けると……
大山海の童貞をベンチウォーマーズに預ける

ベンチウォーマーズが負けると……
齋藤裕之介が改名

となりました。

がはは!全然やりますよ!と勢いのある大山海に対し、えっ!ほんとに改名するんですか?!と不安になる齋藤裕之介。覚悟をきめろよ!と対決の勝敗が決まるまで齋藤裕之介(仮)で活動することとなり、さらにブルーになってました。

1戦目はマラソンを趣味とする堀道広と元自衛官てらだこうじの2人が対決、荒川の川沿いで行われるハーフマラソンにエントリーして他のランナーたちも交えてレースに参加してもらいました。

image

photo:satoshi narita
レース当日はまさかの大雨……対決の詳細は誌面をご覧下さい。

事前に走り込みをしてきたてらだこうじとは対照的に締め切りに追われ、準備が全くできなかった堀道広。レースを翌日に控えベンチウォーマーズのメンバーと撮影など段取りの相談をLINEでしていると「なんでオレは齋藤の改名を阻止するために20キロ以上も走らないといけないんだよ……」と堀道広からマラソン大会当日の深夜3時に愚痴のLINEが入ってきた。メンバー全員かける言葉がなく、早く寝ろよ!とおもいつつ既読スルーしました。

image

photo:satoshi narita
朝まで仕事していたので完全に寝起きの堀道広。
上着も忘れて半袖で走ることに……ゼッケンが下すぎる。

image

やる気見せて!と頼むと無理矢理このポーズ。準備不足だけど今日は秘策がある!
とブルートゥースヘッドフォンを購入したらしく、
腕に付けたiPhoneから音楽を流し気分をあげるそうだ。
ちなみに、スタート直後に雨が強くなり、
ブルートゥースヘッドフォンはすぐに壊れることになる。

image

「川沿い」というマンガを描いてるのに川沿いってこんな感じなんですね……
と独り言をいう齋藤裕之介(仮)。

image

photo:satoshi narita
自分のマンガみたいな人が通り過ぎるのをジッとみていた齋藤裕之介(仮)。

image

小学校のころこの辺りに住んでたんです!
と興奮して霧で何も見えない荒川をバックに記念撮影をしていた大山海。

image

震えながら撮影していた成田敏史。

image

photo:satoshi narita
足をひきずりながら必死で前に進む堀道広。

レースが終わり……

大雨の中、心も体もブルートゥースヘッドフォンもボロボロになった堀道広。着替えの為に荷物の置いてあるベンチへ行くと強い雨風のせいで荷物が全て濡れていた。「今まで生きてきた中で一番地獄だ……」と小さくつぶやくと濡れたウェアを脱ぎ、濡れた普段着に着替えていた。その後も酸欠のせいで駅のホームで動けなくなりトイレで吐いた後、打ち上げ会場のカレー屋でもソファーを借りて寝ていたが意識を取り戻すたび「くそ!せ、せめてもナンだけでも……」と寝転がったまま手だけテーブルに伸ばしパン好きの意地を見せていました。

さて次の対戦は次々号(112号)! 齋藤裕之介(仮)VS大山海の直接対決を予定しています!が、その前に次号(111号)は恒例となりました「食ってる人のカレーガイド2016」をお送りします!!

永井ミキジ

永井ミキジ プロフィール

グラフィックデザイナー・アートディレクター
http://www.mikiji.tv/

あらゆるジャンルが集まった集団ベンチウォーマーズのデザイン担当。メンバーは永井ミキジをはじめアックス作家の堀道広、齋藤裕之介、イラストレーターの菱沼彩子、ライターでありカメラマンの成田敏史、編集担当のビキニライン、カレー担当の島田真人の7人で構成。

「泥船人生相談」第8回 幻の名盤解放同盟

$
0
0

image

幻の名盤解放同盟がお悩みの泥沼から真理の大海へと解放致します!

「泥船人生相談」第8回 幻の名盤解放同盟

――平等に聴く耳を持て。悩みに貴賎はない。同情も同調もいらぬ。――
人間の“生”の 現われである“悩み”を底辺から集め、既存のあらゆる倫理/道徳、価値体系の泥沼にはまったあなたを幻の名盤解放同盟が真理の大海へと解放致します。

■メイン回答:船橋英雄/一コマ漫画回答:根本敬/音盤回答:湯浅学
(毎月1回更新)

「泥船人生相談」 幻の名盤解放同盟

相談其の15(43歳 男 営業)

広告代理店勤務。といえばきこえはいいですが、スポーツ新聞の求人欄の営業マンです。根本先生の著作に『心機一転 土工!』というのがありましたが、ああいう広告を主に手掛けている会社です。

劇画「巨人の星」が子供の頃から好きで、周囲から変わってるとよくいわれましたが、あの劇画を通してリアルタイムでは存じませんが、最終的には川上監督のファンになりました。お怒りになるかと思いますが、川上監督は同盟の皆さんが支持する落合博満監督以上の名将だと思います。

その川上監督の発言を追っていたら「選手だろうと球場の整備員だろうと真面目に与えられた職務と向き合っていれば、必ずそれを見ているものがいて、いつしか評価される」という意味合いのことを語っているのを見つけました。川上監督は尊敬しますが、この発言には疑問を持ちました。

自分のまわりの現実をみわたせば、社会人となってからの20年、自己アピールに長けた奴の方がただひたすらコツコツ努力するタイブよりも上司ウケがよく絶対に得をしていると思います。10年以上いる今の職場にもそういう奴が常にいて、上司受けがよく、よほどの実力の差がないならば、そういうタイプの人間の方が確実にコツコツやるタイプよりも出世しているように思います。

そう考えると、営業畑一筋のわりにいまだに自己アピールの下手な、女のひとりも口説けないこの40代独身としては、最近しばしば空しさを感じてしまいます。今後どう生きていけばよいのでしょうか。

メイン回答船橋英雄

ステージを変えよう。ステージとは職場あるいは意識。心機一転 どこう!

とはいえ好転の保証はない。職場をかえても天敵じみたイヤな野郎は必ずいるもんだ。その点は覚悟しておいてほしい。ただし、今現在より楽になる可能性はある。

意識をかえるとは達観、諦念。ぶっちゃけ、気にすんなってこと。それができれば苦労はないと言うかもしれないが、苦労してでもその境地に至るべきだ。他人は他人、自分は自分、と。自己アピールに長けたお調子もんに苛立ち、嫉み、憎しみを抱いている限り君は同じレベルにある。相手は、半分の君だ。君は、相手の半分だ。二人は一人だ。

観る、視る、診る、看る目を持った人間に恵まれなきゃ「いつしか評価される」ことはないと思う。川上哲治の発言に対する疑いはもっともだ。陰日向なくコツコツ努力している君の姿は、単に見るだけの上司にとって網膜上を通り過ぎる幻の如し。相性の悪さはいかんともしがたい。観て、視て、診て、看てやるのは、そして評価を下すのは我のみと思い定めるが身のためぞ。

その昔、落合博満ディナーショーを体験。幻の名盤歌手として自慢ののどを披露してくれず、トークに終始したのは残念だった。それはともかく、ちょっと印象的な箇所があったので君に贈ろう。

「悩みのほとんどは寝不足が原因。ぐっすり眠りゃ治っちゃうよ。あと、体が調子悪いときはコーラが効く。へたな医者行くよりコーラを飲め」。 件の川上語録とどっこいどっこいの信憑性だが、熟睡とコーラの二刀流/広角健康法、ぜひ試されたし。

口下手な営業マンって悪くないぜ。売り文句を立て板に水で放たれるより信頼できる。が、しかし、先方が恋愛対象の場合はいかがなものか。相性はあるにせよ口下手は概してマイナス材料として働いてしまう。

この際、口による自己アピールは封じ、収入を増やすことに邁進しよう。経済力は成人男性の大いなる魅力。つり書きの紙に明示した年収の数字で口説くのだ。女をゲットするためと思えばイヤなことにも目をつむって精勤できよう。

彼女ができて頻繁に寝不足になればしめたもの。頭くらくらのぼんやり状態で勤務してりゃ目の上のたんこぶなんぞ気にならなくなる。逆・落合健康法ネ。ダブルヘッダー、三回戦と励みすぎてくたくたのときはコーラよりイチローのユンケルの方が効くと思いますよ。

一コマ漫画回答根本敬

クリックして拡大

音盤回答湯浅学

そのままでいいです。死にたくなければ。もし死んでもいいと思うのなら、一般市民ではなく、政府の要人をぶち殺したり大企業のトップ、あるいは最大大手広告代理店トップなどを誘拐して殺したり公の場でなぶり殺したりして世間にアピールする犯罪者になるのもよいでしょう。ただしおばさんに嫌われるようなことはいけません。

安穏とはなにか、考えてみて下さい。破滅を覚悟すればもう少し生き方が広がる可能性はありますが、山羊のような人生は、もくもくとしているだけでガツガツ生きているやつらへの反証になると思います。欲をかくなら死ぬ気で、そうでないなら屁のように。

相談其の16(87歳 男 農業)

うちは都市近郊で代々農業を営む地主の一族です。
現在59歳の長男は、世の中が高度成長期の頃に生まれ、都心から30分の我々が持つ先祖代々の田畑を次々に処分し、また自分たちも数えきれないマンション、アパートを持ち、百姓風情の我々が今や桁外れの金持ちになっていく最中に育ちました。

私や10年前に死んだ女房が甘やかしたのがいけなかったのか、その長男は「百姓なんて格好悪い」と高校を出て何度か勤めに出ましたが、どこも長続きせず、いやいやついた家業である農業の方も「まあ、所詮税金対策だから」と他人事のようにほざき中途半端でろくに働かないし、女房が生きていた頃、足腰が弱って歩けないというのに、病院へ行くのに三台も持ってる車を一台も出さないし、兎に角気が利かない。嫁はいるけれども子どもは出来ず、夫婦仲はとうに冷え切ってアッチの方も十数年ご無沙汰だろうと思います。だけども嫁は財産目当てで離婚しません。

それはいいとしてその長男だけども、何も出来ないくせに近所の住人に声をかけては、役人の天下りがどうした、あそこの◯◯は実は自民党の誰それのごり押しでああなったと、自分で得たわけでもないどこかの受け売りをさも知ったように仕事の手を止めては油を売り、したり顔でてめえの事情通ぶりをアピールして、相手方が気にいらないことを言おうものなら、顔見知りの腰の曲がった婆さんだろうとイチャモンを付けて罵り合ったり、店子が道路に車をとめてんのを見るたびに「どこそこの○○さんはすぐ警察に通報するから気をつけた方がいいよ」などと相手がうんざりしているのにいらぬアドバイスを延々したり、兎に角この息子は話ならんなあ。

私に「ちゃんと仕事しろ」と叱られた後などは特にひどく、一応しばらく畑仕事はするものの、通りがかりの知り合いが「こんにちは」と挨拶をしても無視。知り合いがもう一度「こんにちは」と声をかけると、憮然として「誰?誰か知らないけと今忙しいから声かけないでくれない」とあしらいます。でも相手によっちゃあ急に態度を変えてニコニコ愛想よくしたり、まあ気分にムラがあってといったらいいのか、子供の頃とあまりにかわってないというか、兎に角困っておるのです。要は未熟なんです。

こんなバカ息子に育てた私にも責任はあると思いますけども、私が死んだら残した田畑を食い潰すのは目に見えています。60近くにもなって未成熟な息子を持つ親はどうしたらいいでしょう?息子をまっとうな人間にすることは諦めてますが、でも本当にこのまま諦めた方がよいのでしょうか。本家や他の分家とこにも面目がたちません。

メイン回答船橋英雄

総領の甚六ね。お父様の気持ちはよくわかりますけれど、同じ長男の立場としては息子さんが羨ましくてしかたありません。あなたみたいな父がほしかった、富豪の末裔として生まれ育ちたかった。

相談文から察するにバカ息子、いや、愛息は凶悪事件を起こすようなタイプではない。交差点の故障した信号機のかわりに勝手に手旗を振って交通整理をするような人の好さが感じられます。社会の公器を自任しているふしが認められます。

凄惨な殺人でも犯して新聞種になってごらんなさい。賠償で没落、一家離散、どこか遠くへ引っ越さねばならなくなりますぞ。

金は墓まで持って行けません。ここはひとつ所有する動産、不動産のような豊かで広い父性で受けとめてあげたらいかがでしょう。目の黒いうちに息子に蕩尽されるのは、それはそれで安心、幸福ではないでしょうか。減らされるたびにマゾ的な快感にうち震え、同時にしみじみと己れの有能さ、築き上げた富とそれに伴う骨折りの数々に想いを馳せるがよろしい。

立派なファーマーにして愛すべきファーザーに乾杯!

一コマ漫画回答根本敬

クリックして拡大

音盤回答湯浅学

実家は食いつぶすためにある。というようなことを故若松孝二監督がおっしゃっていました。直接聴いた話です。御子息を映画の道に誘うというのはいいと思います。映画はいろいろなことができますし、お金もかかります。

現在お持ちの畑は転用するにはまだ何十年かかかるでしょうし、このまま御子息まかせにもできないでしょうから、趣味とはいえなんだかわからないけれど文化的なことに資金をつぎこんでいる、と御子息に感じさせれば、多少の無駄は減るものと思われます。

ただしこんどはあたりかまわず映画の話を吹きかけるかもしれませんが、そのときには、ラップをやらせてみるとかギターを買ってシンガー・ソングライターの道を開くため、フォーク酒場を開店するなどしてはいかがでしょうか。

お悩み募集!!

幻の名盤解放同盟の「泥船人生相談」では特殊なお悩みからたわいも無いお悩みまで、ジャンルを問わず募集しています。相談内容(600字以内)・氏名(任意/公開しません)・年齢・性別・職業を明記の上、件名を「泥船人生相談係」としてメールにてご応募下さい。

※お寄せ頂いた全てのご相談にお答え出来ないことをご了承下さい。またサイトで採用されたご相談は書籍化の際に掲載する場合がございます。謝礼はお支払い出来ませんが予めご了承下さい。
※頂いた個人情報をご本人の許可なく転用は致しません。

幻の名盤解放同盟 プロフィール

漫画家・根本敬(書記長)、音楽評論家・湯浅学(常務)、デザイナー・船橋英雄(社長)の3人が1982年に結成。以来、「すべての音盤はすべからくターンテーブル上(CDプレーヤー内)で平等に再生表現される権利を有するべし」をスローガンに、この世で最も地中に根を下ろしすぎた超俗エブリシング・オールライトな音盤たち(他)の探求に明け暮れること33年(2015年現在)。その活動――イイ顔とイイ歌を既存のあらゆる倫理/道徳、価値体系から解放する行為――が発端となり生じた社会現象が、90年代半ばに脚光を浴びたポンチャック・テクノの帝王李博士の活躍や昨今の昭和歌謡ブームである事を知る人はおそらく少ない。

なお幻の名盤解放同盟名義の業績として、音盤に「幻の名盤解放歌集」シリーズ・「幻の名盤解放箱」・「幻の名盤お色気BOX」(いずれもP-VINE)・「和ラダイスガラージ DJ MIX VOL.6 -女のスナッキーを踊ってみろ!」(永田プロモーション)、書籍に『ディープ歌謡 The dark side of Japanese pops』『夜、因果者の夜』(ともにペヨトル工房)・『幻の名盤百科全書』(水声社)、『お色気ディープ東京』(ブルース・インターアクションズ)・『元祖ディープコリア』(K&Bパブリッシャーズ※4半世紀に亘り3社の版元を経ての最新版)等がある。

「放電ファミリーと横丁の人々」第1回 村岡マサヒロ

$
0
0

image

村岡マサヒロの非ほのぼの系ファミリー4コマ。 毎月第4仏滅(たまに第2仏滅も)更新!

「放電ファミリーと横丁の人々」第1回 村岡マサヒロ

image

image

image

image

image

村岡マサヒロ プロフィール

1976年高知県いの町生まれ。 2000年、ヤングチャンピオン(秋田書店)増刊号にて4コママンガ「ミドル未熟児」でマンガ家デビュー。

2004年より高知新聞夕刊にて、地元の方言である土佐弁を使った4コママンガ「きんこん土佐日記」を連載中。 主に4コママンガ、ショートマンガ、イラスト、キャラクター作成などで活動。 ワークショップやトークイベントにもたまに参加。定期的に個展を開いている。
webサイトhttp://masahiromuraoka.net

「カゲマル伝」第2回 まどの一哉

$
0
0

image

まどの流、摩訶不思議な時代劇! 伊賀忍者カゲマルのもう一つの物語!?

まどの流、摩訶不思議な時代劇! 伊賀忍者カゲマルのもう一つの物語!?

【まどの一哉 】
1956年生、大阪府出身。美学校絵文字工房(講師・赤瀬川原平)卒。
1976年、月刊漫画『ガロ』12月号にて「運命の男」でデビュー。その後『クイック・ジャパン』『アックス』『電脳マヴォ』等で作品を発表。

まどの一哉「絵空事ノート」http://esoragoto.iga-log.com/
「電脳マヴォ」公式サイト http://mavo.takekuma.jp/

著書として『洞窟ゲーム』『世の終わりのためのお伽噺』(青林工藝舎)、『西遊記』(ワイズ出版)がある。

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

「ポケットの中の唄」第1回-第5回 森雅之

$
0
0

image

ポケットの中にしまい込んだ唄をそっと取りだせば、思い出が蘇る…。

ポケットの中にしまい込んだ唄をそっと取りだせば、思い出が蘇る…。

【森雅之 】
1957年2月11日 北海道浦河町生まれ。
1976年 漫画専門誌「漫波」にて漫画家デビュー デビュー以来、「ぱふ」「天文ガイド」「週刊モーニング」「月刊アフタヌーン」「デュエット」「読売新聞家庭版」「まんがライフオリジナル」「週刊金曜日」「暮らしの手帖」「母の友」等に作品を発表。

森雅之my self http://www11.plala.or.jp/calencf/mori%20masayuki%20my%20self.html

主な著書 「ポケットストーリー」「リリックス」「ペパーミント物語」「散歩手帖」「ひるね物語」 絵本「すみれちゃん」他多数。

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大


「ハルさんちのハンドメイド~大きな手小さな手」第二十四回 池田ハル

$
0
0

image

イラストレーター池田ハルが娘さんと一緒に作る楽しいハンドメイド!!

「ハルさんちのハンドメイド~大きな手小さな手」第二十四回 池田ハル

  • ティースケース(乳歯ケース)をつくろう!ワークショップ。
  • ガチャポンのケースとちりめんの小物入れ。
  • 今日の1枚「ハートに火をつけて」Light My Fire - The Doors

クリックで拡大

この連載がはじまった頃のこと、抜け始めた娘の乳歯を入れるための入れ物を探していました。なかなか手頃な大きさのものが見つからず、紙に包んでガチャポンのケースに入れておきました。それから、2本3本と抜けるたびに市販されているものを見たりしましたが、あまり可愛くないんですよね。遊んでいる内にどこかで無くしてしまったり… だいたい全ての乳歯が揃っている訳でもないのですから…。「へその緒」の様に大事に取っておくものでもないのかも知れませんが、キレイに仕舞っておきたい。何か気の利いた小さな入れ物を作りたいと考えました、色鮮やかで開けた時に楽しくなる様な入れ物をー。

ティースケース(乳歯ケース)をつくろう!ワークショップ。

クリックで拡大

さぁ、あたらしいケースを作りますよ!こちらでは無地の桐の箱を用意しました。まずはみんなに2、3枚の絵を描いて来てもらいました。それを短くカットした押ピンで表面にとめます。

クリックで拡大

それから、色鉛筆と水彩絵の具を使って箱の色塗りと飾り付けをします。

クリックで拡大

それぞれのケースが出来ました。可愛い!!絵を描いて来てもらったので短時間で完成しましたよ。

クリックで拡大

こちらは、わたしが見本として作っておいたもの。絵は娘さんによる「ひっさん」です。

クリックで拡大

みんなが描いて来てくれた絵を使って「オリジナルのくるみボタン」も作りました。わたしが夜なべして作った「ちりめんの小物入れ」のポイントとして使っています。これにカラーペーパーに包んだ乳歯を仕舞います。ちりめんは色鮮やかで好きです。大切なものを残す入れ物にぴったりだと思いました。

クリックで拡大

みんなのくるみボタンで「ヘアゴム」も作りました。絵柄がリネンに馴染んでいい色合いです。

背景に見える小さな可愛いボタンの数々は香港から友人Jが送ってくれたもの。このボタンを使ってスペシャルな小物を作りたい!と目論んでいます。嬉しいな。

ガチャポンのケースとちりめんの小物入れ。

クリックで拡大

3年くらい前から使っていたガチャポンのケース(乳歯ケース)を卒業しました。(これはこれで面白かったです。)懐かしい冬の写真。

クリックで拡大

あたらしい乳歯ケースは、ちりめんの小物入れと桐の箱。表面の絵は押ピンでとめているだけなので、いつでも新作に張り替えることが出来ます。大事なアクセサリーなど一緒に仕舞うといいですね!

追記:どうやら人形の洋服入れになった様です。もしくは人形の冷蔵庫…?それから、先のガチャポンケースもまだ取って置くそうです。

今日の1枚「ハートに火をつけて」Light My Fire - The Doors

クリックで拡大

「ハートに火をつけて」だれが消す。ドアーズのジム・モリソンの歌を聴く時、小説に同じタイトルを付けた鈴木いづみのことを想う。ハートに火をつけて、これ以上ないくらいカッコ良いタイトルだと思うんですよ。大好きな憧れの時代の、決してノスタルジーにはならない凄さと驚き。時々確認しなくてはならない事がある。

“Come on baby, light my fire!” あーちゃんのドアー。/ アクリルガッシュ、色鉛筆、鉛筆、紙、32x32cm © Hal Ikeda 2016.

池田 ハル プロフィール

福岡生まれ。セツ・モードセミナー卒業後、古着屋店長、デザイナーなどを経てフリーランス。イラストレーターとして女の子の企画を中心に活動中。ハンドメイド好きな一児の母親でもある。
「小さな手が大きくなるまで一緒に手作りできたらいいなぁ♪」

HALNOTE.COM
http://www.halnote.com

「放電ファミリーと横丁の人々」第2回 村岡マサヒロ

$
0
0

image

村岡マサヒロの非ほのぼの系ファミリー4コマ。 毎月第4仏滅(たまに第2仏滅も)更新!

「放電ファミリーと横丁の人々」第2回 村岡マサヒロ

image

image

image

image

image

村岡マサヒロ プロフィール

1976年高知県いの町生まれ。 2000年、ヤングチャンピオン(秋田書店)増刊号にて4コママンガ「ミドル未熟児」でマンガ家デビュー。

2004年より高知新聞夕刊にて、地元の方言である土佐弁を使った4コママンガ「きんこん土佐日記」を連載中。 主に4コママンガ、ショートマンガ、イラスト、キャラクター作成などで活動。 ワークショップやトークイベントにもたまに参加。定期的に個展を開いている。
webサイトhttp://masahiromuraoka.net

「キミがいなくて淋しい」第1話 磋藤にゅすけ

$
0
0

image

感情をなくしたホームレスの青年・勇太とダメダメ路上アーティスト達との交流を描く磋藤にゅすけの新連載(不定期更新)スタート!

感情をなくしたホームレスの青年・勇太。偶然出会ったダメダメ路上アーティスト達との交流を通じて勇太の心は動き出すのか……?磋藤にゅすけの新連載(不定期更新)スタート!

【磋藤にゅすけ】
1987年6月10日生まれ。東京都出身。高校中退後、イラストレーターを目指しながらデザイン事務所に勤務。退社を機に投稿した作品「すめぐま」で2011年第13回アックスマンガ新人賞林静一個人賞受賞。著書に『ヘンコちゃんになりたくて』(青林工藝舎)がある
ブログhttp://nyusuke-feeeveeer.com/wordpress/ クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

クリックで拡大

「泥船人生相談」第9回  幻の名盤解放同盟

$
0
0

image

幻の名盤解放同盟がお悩みの泥沼から真理の大海へと解放致します!

「泥船人生相談」第9回 幻の名盤解放同盟

――平等に聴く耳を持て。悩みに貴賎はない。同情も同調もいらぬ。――
人間の“生”の 現われである“悩み”を底辺から集め、既存のあらゆる倫理/道徳、価値体系の泥沼にはまったあなたを幻の名盤解放同盟が真理の大海へと解放致します。

■メイン回答:船橋英雄/一コマ漫画回答:根本敬/音盤回答:湯浅学
(毎月1回更新)

「泥船人生相談」 幻の名盤解放同盟

相談其の17(20歳 男 学生)

現在大学の学生寮に住んでるのですが、僕の部屋は北向きの1階で陽当たりが悪く、常に湿気でジメジメしてて部屋にいると気が滅入ります。2年間そんな環境にいるせいか、元々地味で陰気なタイプだったのが更に陰気になり、考えることも後ろ向きでゼミの女子からは「この人なんか暗~い」とかいわれたりして全然モテません。一方、同じ寮に入った同郷のH君の部屋は、南向きの陽当たりも風通しも良い部屋で、高校の時は僕と同じパソコンクラブに所属する地味で目立たない陰気な奴だったのに、今では快活なキャラに変貌し、女子とも気軽に話してて悔しいです。環境は人格に影響を及ぼすのでしょうか? 僕も陽当たりの良い部屋に住んだら明るくなれるんでしょうか?

メイン回答船橋英雄

マンションでも一戸建てでも北向きより南向きの物件の方が値が張る。需給において日当たり重視は当たり前。

「生身の人間を崇め奉るような変な宗教やっちゃダメ、絶対ダメ。何も買う必要ない、お布施なんて無駄。太陽だけを拝んでいればいいの! 考えてちょうだいよ、太陽がなかったら、そもそも人間は存在していないんだから。人類共通の最高の宝物ですよ。膨大な愛をエネルギーを見返りも求めず日々送り届けてくれる太陽以上にありがたいものはないの。それと、お水ね。朝起きたらお水を供えて太陽に感謝し、拝めばいいの。それだけでいいんだってば」

宇宙太陽信仰を旨とするインディペンデントの神社寺院を管理運営する某氏はこうのたまった。

それはさておき、君、部屋の向きを変えるより暮らし向きを変えたらどうだい? 太陽の恩恵に浴するには外が一番。専業主夫や隠居じいさんじゃないんだから、袋貼りやプログラマーでもないんだから蟄居はいただけません。日中出かけて活動し、寮には寝るためだけに夜帰ってくる。さすれば部屋の日当たりだの風通しだの湿気だのはほとんど気にならなくなるでしょう。

引きこもっていじいじ考えても埒はあかない。空回りの自転だ。お天道様に顔向けできないぞ。

キーは玄関ドアにあり。その一枚をどう開け閉めするか、全てはそこにかかっている。

ブレークスルーだ、戸外へゴーだ、好天、好転、公転、君よ、輝ける惑星となれ。

一コマ漫画回答根本敬

クリックして拡大

音盤回答湯浅学

人も生き物ですから野菜の仲間だと思えば、日向育ちのほうがハツラツとするものだと思う。いっそのこと河原でテント暮らしして晴れた日は日光浴したらどうでしょう。山でもいいし。

一番は、寒村に越して農業やることです。地域おこし協力隊を各地で募集していますから、すぐにあたってみて下さい。都会の明るさはたいしたもんじゃありません。都会の日向は見かけ倒しですから。それでも、というなら株でもやってお金持ちになることです。それなら日陰で大丈夫だし。

相談其の18(37歳 女 会社員)

以前テレビを見ていたら男性アイドルが「オナラの回数は1日6回ぐらい」と言っているのを聞き我が耳を疑いました。私は1日最低20回ぐらいは放屁します。『アックスvol.109』に掲載された同盟の水木しげる先生追悼座談会を読み、この相談を決意しました。私のオナラの回数は多い方ですか? 忌憚のないご意見をお聞かせ下さい。

メイン回答船橋英雄

あなたの倍はぶっ放してました、便を。尻拭いに追われて悩んでるヒマがない。肛門が自分のものとは思えず恨めしい。大腸の病を得てから数週間の話です。

幸い現在はその男性アイドルのオナラの回数並みに減りました。ありがとうございます、助かります、と排便に関わる体内器官の皆々様に御礼申し上げます。

男色の囚人たちの間に放屁を意味する「真珠をこぼす」という隠語があるとジャン・ジュネの小説に出てきますが、20箇の真珠じゃネックレスはおろかブレスレットも作れないんじゃない? ブローチやイヤリングにするのもいいけれど、ここはひとつ音楽に仕立ててはいかが?

多分スマホを肌身離さず携帯してるでしょうから、もれなく録音してください。20音もあれば、順番を少し入れ替えればジングルに使えそうな素敵なメロディに化けるやもしれぬ。

波音や風音と同じく屁音は自然の産物。理屈抜きの方が好ましいかも。アレンジを生理、偶然に委ねる環境音楽、ミニマル・ミュージック。耳障りがどうあれ、ぬくもりを伴う癒しのサウンドだ。

音程、音色、時間、響き等々がまちまちゆえ思わぬ展開、ダイナミズムが期待できよう。脱肛、いや、脱構築。例えば米良美一とサム・テイラーのつながりを想像するだけで楽しい。テナー・マッドネスだよ。

相当たまったら作曲ソフトを使って協奏曲や交響曲にトライしてみるのもいい。

出たものは入れ、入れたものは出す。

中学の時、握りっぺを嗅がす悪さがはやったが、なかに器用な奴がおり、立っている者の顔の前で直撃できた。助走つけてジャンプ、片足上げて半回転、ケツを突き出しブッ!! そのワザを何度も試みたけれど、どうしてもできない。大抵は不発、あるいは助走時にプヒ~か着地してブフ~。

跳躍力、括約筋に優れたスポーツマンにして一種の大道芸人だったんだなァと今頃になって感心しきり。

屁を自然主義リアリズムのありきたりの狭い空間から解き放て。

一コマ漫画回答根本敬

クリックして拡大

音盤回答湯浅学

別にその数は多くありません。出るときは5連発とか6連発とかあるものですし、食べたものによって屁の質はかわるものです。回数もそうです。屁はたくさん出たほうがえらいんだと思っておくらしください。年をとるとオナラのつもりだったのにウンコが出てしまうことがよくあります。腸は大事にしたいものですね。アベシンゾーも腸が悪いので頭もあんななんだと思います。想像ですけど。まあ素がだめなんでしょうけども。同じアベでもゾーとイチでは大ちがいです。安部慎一先生は天才です。

お悩み募集!!

幻の名盤解放同盟の「泥船人生相談」では特殊なお悩みからたわいも無いお悩みまで、ジャンルを問わず募集しています。相談内容(600字以内)・氏名(任意/公開しません)・年齢・性別・職業を明記の上、件名を「泥船人生相談係」としてメールにてご応募下さい。

※お寄せ頂いた全てのご相談にお答え出来ないことをご了承下さい。またサイトで採用されたご相談は書籍化の際に掲載する場合がございます。謝礼はお支払い出来ませんが予めご了承下さい。
※頂いた個人情報をご本人の許可なく転用は致しません。

幻の名盤解放同盟 プロフィール

漫画家・根本敬(書記長)、音楽評論家・湯浅学(常務)、デザイナー・船橋英雄(社長)の3人が1982年に結成。以来、「すべての音盤はすべからくターンテーブル上(CDプレーヤー内)で平等に再生表現される権利を有するべし」をスローガンに、この世で最も地中に根を下ろしすぎた超俗エブリシング・オールライトな音盤たち(他)の探求に明け暮れること33年(2015年現在)。その活動――イイ顔とイイ歌を既存のあらゆる倫理/道徳、価値体系から解放する行為――が発端となり生じた社会現象が、90年代半ばに脚光を浴びたポンチャック・テクノの帝王李博士の活躍や昨今の昭和歌謡ブームである事を知る人はおそらく少ない。

なお幻の名盤解放同盟名義の業績として、音盤に「幻の名盤解放歌集」シリーズ・「幻の名盤解放箱」・「幻の名盤お色気BOX」(いずれもP-VINE)・「和ラダイスガラージ DJ MIX VOL.6 -女のスナッキーを踊ってみろ!」(永田プロモーション)、書籍に『ディープ歌謡 The dark side of Japanese pops』『夜、因果者の夜』(ともにペヨトル工房)・『幻の名盤百科全書』(水声社)、『お色気ディープ東京』(ブルース・インターアクションズ)・『元祖ディープコリア』(K&Bパブリッシャーズ※4半世紀に亘り3社の版元を経ての最新版)等がある。

「放電ファミリーと横丁の人々」第3回 村岡マサヒロ

$
0
0

image

村岡マサヒロの非ほのぼの系ファミリー4コマ。 毎月第4仏滅(たまに第2仏滅も)更新!

「放電ファミリーと横丁の人々」第3回 村岡マサヒロ

image

image

image

image

image

村岡マサヒロ プロフィール

1976年高知県いの町生まれ。 2000年、ヤングチャンピオン(秋田書店)増刊号にて4コママンガ「ミドル未熟児」でマンガ家デビュー。

2004年より高知新聞夕刊にて、地元の方言である土佐弁を使った4コママンガ「きんこん土佐日記」を連載中。 主に4コママンガ、ショートマンガ、イラスト、キャラクター作成などで活動。 ワークショップやトークイベントにもたまに参加。定期的に個展を開いている。
webサイトhttp://masahiromuraoka.net
Viewing all 393 articles
Browse latest View live